とりあえずリード125 と ハスラーMR31S

通勤リード ハスラー 整備手帳

またスピード取り締まり

2023年 10月末以来
忘れたころに、またスピード取り締まりやってました。

もちろん2度目なのでユピテルのアラームが鳴った時点で制限速度で無事通過。

今回は「所轄無線を受信しました」と。
スピードガン測定者-取り締まり者間の無線受信でしょうか。

1年半ぶり スペアタイヤ空気圧チェック

スペアタイヤ420kPaが標準らしいですが
1年半ぶりのスペアタイヤ空気圧チェックしましたら
200kPaくらいに減ってました。

今回は以前ヨドバシで買った自転車用空気入れで補充します。
サブポンプ付きなので楽に充填できます。
大橋産業 BAL バル No.1910
現在2300円くらい。

だいぶ昔に買ったアナロクの空気圧計で計測。
なんと振り切れで350kPaまでなので420kPaまでは
計れません。

50回くらいのポンピングで50kPaくらい入るので
振り切れ350kPa+50回のポンピングで約400kPa。
このくらいで様子見です。

標準の電動ポンプでもいいですが
音が気になります。
なんせ大家さんの自宅1階の貸駐車場ですから。

スピード取り締まり 2年前に中古で買った ユピテル GWR303sd

いつもの通勤途中、ふだん鳴らないアラームが発報。
新しい自販機でも設置されたかと思ったら
レーダー取り締まりやってました。

ちなみに2年前に中古で買った ユピテル GWR303sd
買ってから初めてスピードガンタイプのレーダー波を受けました。
レーダー探知機がちゃんと稼働してるんだと感心しました。


 

PCボタン電池 交換

パソコン起動時にこんな画面が出てきた。
何年か前にもこれが出てきた。

記憶を辿るとたしかPC内のボタン電池切れかと。
先日のリモコンキーの電池と同じCR2032。
多めに買っておいたので即交換。

青いBIOS起動画面になってカーソルでEXITを
選んで起動して元どうりになりました。

バッテリー交換

前回交換から3年たったのでバッテリー交換です。
実際4年くらいはもつようですが。

ヨドバシ.com 8800円 GS YUASA ER-K-42R  
(3年前は7700円だった。)

ちなみにカー用品店・ディーラーだと15000円~20000円くらいします。
古バッテリーの処分はカー用品店のオイル交換時などで無料で引き取ってもらってます。


クルマバッテリーは装着したまま作業を開始します。

2回目の登場 バッテリーキーパー OBDⅡ接続タイプ。
(ワニぐちクリップタイプもあるようですが
作業中にはずれる可能性あり)

パーキングブレーキペダル上あたりにある
OBDⅡ接続します。

接続すると中央の赤LEDが点灯します。車体バッテリーからの給電状態です。

バッテリーキーパー本体に単4電池6本装着で右のLEDが点灯します

車体からバッテリーを外します。

バッテリーキーパーから車体への給電に切り替わりました。
左のLED点灯に切り替わり。

あとはバッテリーを交換したあと
バッテリーキーパーをはずして交換完了です。

オーディオ・ラジオの再設定や
学習メモリークリアが苦にならなければ
バッテリーキーパーがなくてもバッテリー交換OKです。